青谷上寺地(あおや かみじち)遺跡の展示施設「YAYOINE(やよいーね)」が
2024年3月24日にオープンし、復元された弥生時代の少年の顔を見ようと多くの人が訪れました。
詳細は、青谷かみじち史跡公園HP をご覧ください♪
![](/managed/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88.png)
愛ファクトリーも地域の皆様と共にオープニングイベントに参加し、新鮮な野菜を販売しました。
この鳥取市青谷町の「青谷上寺地遺跡」は、国の史跡に指定された弥生時代の大規模な集落跡で、
鳥取県は出土品を展示する施設を含む「青谷上寺地史跡公園」として整備を進めています。
![](/managed/%E5%B1%95%E7%A4%BA%E6%96%BD%E8%A8%AD.png)
一般公開が始まり、遺跡から出土した弥生人の頭蓋骨を基に復元された弥生時代の少年の顔など、
これまで文化財保護のために展示できなかった約1300点の重要文化財の木製品が入れ替え展示されています。
2029年までには同公園エリアが拡張され、さらに見応えのある鳥取の名所になる予定です。
ぜひ、「青谷であおーや」を合言葉にお越しください!